2020.12.18
【受講生募集】自助具製作ボランティア講座
開催日時
2021年2月20日(土) 13時から16時
最寄り駅
南海 岸和田駅 徒歩5分
募集団体
岸和田市社会福祉協議会

あなたの特技 活かしませんか・・・人にやさしいものづくり
自助具とは、障害のある人が、自立した生活を送ることができるよう、お箸やスプーンなど日常生活に使う道具を、工夫し改造したものです。
自助具とは、障害のある人が、自立した生活を送ることができるよう、お箸やスプーンなど日常生活に使う道具を、工夫し改造したものです。
活動内容
★ボランティア活動についての話
【講師】岸和田市社会福祉協議会
★自助具製作活動の実際について
実習(自助具製作体験)
【講師】ハンドインハンドきしわだ
【講師】岸和田市社会福祉協議会
★自助具製作活動の実際について
実習(自助具製作体験)
【講師】ハンドインハンドきしわだ
日時
2021年2月20日(土) 13時から16時
場所
施設名:岸和田市立福祉総合センター
住所:岸和田市野田町1-5-5
最寄り駅:南海本線 岸和田駅から徒歩5分
住所:岸和田市野田町1-5-5
最寄り駅:南海本線 岸和田駅から徒歩5分
費用
300円(材料・保険代)
募集対象・人数
10人(定員の半数に満たない場合は開講を延期します)
申込締切
2021年2月15日(月)
申込方法
■申込方法
2月15日(月)までに電話、またはホームページの申込フォームでお申し込みください。
■問合せ先
団体名 岸和田市社会福祉協議会
住所 岸和田市野田町1-5-5
TEL 072-438-2321 /FAX 072-431-1500
URL http://www.syakyo.or.jp/vc-manabi-koza.html
団体情報
団体・施設名 | 岸和田市社会福祉協議会 |
---|---|
団体・施設名カナ | キシワダシシャカイフクシキョウギカイ |
代表者名 | 根来 勝(会長) |
住所 |
〒596-0076 大阪府岸和田市野田町1-5-5 岸和田市立福祉総合センター内 |
電話番号 | 072-437-8854 |
FAX番号 | 072-431-1500 |
事務担当者名 | 地域福祉課・藤澤 優 |
団体メールアドレス | vc@syakyo.or.jp |
URL | http://www.syakyo.or.jp/ |
活動内容 | 社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達および社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とします(ボランティアの需給調整、広報誌「きしわだし社協だより」・「ボランティアだより岸和田」の発行、各種講座等の開催)。 |