大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山で
ボランティアさがすなら!
関西人のためのボランティア活動情報ネット
講座・イベント 京都府 京都市
2023.09.15

【10/20】思いを聴く~当事者・当事者家族の思い~ テーマ:強迫症当事者家族

開催日時
2023年10月20日(金) 19時00分から20時30分
最寄り駅
市バス「河原町正面」下車すぐ
京阪電車「清水五条」駅下車徒歩8分
地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分
募集団体
京都市社会福祉協議会 京都市福祉ボランティアセンター
高齢者 子ども・教育 障害者・児 医療・メンタルヘルス 人権・平和・ジェンダー その他の対象・分野
🔰初心者OK 3時間までの活動 1回きりOK 月1回からOK 学校・仕事おわりに 友人同士で
それぞれの立場でさまざまな思いを抱えている
身近な当事者や当事者家族の人たちの声を聴きます。

活動内容

10月のテーマは、「強迫症当事者家族」です。
当事者家族の方をゲストにお招きします。

※強迫症とは※
自分の意思に反してある考えが頭に浮かんで離れず、それにより生まれた不安を振り払おうと何度も同じ行動を繰り返してしまうことで、日常生活に影響が出てしまう病気のことです。

■ゲスト■
今吉 扶美 さん(強迫友の会OBRIオブリ)

■ファシリテーター■
大阪・京都こころの発達研究所 葉
京都光華女子大学 健康科学部 医療福祉学科 准教授
浜内 彩乃 さん

日時

2023年10月20日(金) 19時00分から20時30分

場所

ひと・まち交流館 京都 3階 第4・5会議室

〒600-8127京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
市バス「河原町正面」下車すぐ
京阪電車「清水五条」駅下車徒歩8分
地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分

費用

無料

募集対象・人数

テーマに関心のある方はどなたでも

参加条件

定員:40人(先着順)

申込締切

2023年10月20日(金)
ページトップへ移動