2024.12.28
2025年度音訳ボランティア養成講習会(1)
開催日時
2025年4月16日~7月30日
毎週水曜日 13時から14時50分
毎週水曜日 13時から14時50分
最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅2号出口出てすぐ左
募集団体
日本ライトハウス 情報文化センター
2025年度音訳ボランティア養成講習会(1)受講者募集!!
活動内容
当センターでの音訳ボランティア活動を志す方を対象に、発声、発音、アクセントなどの基礎練習を中心とした講習会を開講します。
ボランティア活動を行う上で必要な心構えや基礎知識を含め、全16回を受講していただきます。
修了後は、当センター主催の「音訳ボランティア養成講習会(2)」(選考試験があります)に進んでいただくことができます。
ボランティア活動を行う上で必要な心構えや基礎知識を含め、全16回を受講していただきます。
修了後は、当センター主催の「音訳ボランティア養成講習会(2)」(選考試験があります)に進んでいただくことができます。
日時
2025年4月16日~7月30日 毎週水曜日 13時から14時50分
※8月6日を予備日としています
※8月6日を予備日としています
場所
施設名:日本ライトハウス情報文化センター
住所:大阪市西区江戸堀1-13-2
最寄り駅:大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 2号出口出てすぐ左
住所:大阪市西区江戸堀1-13-2
最寄り駅:大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 2号出口出てすぐ左
費用
7,700円
募集対象・人数
12人程度
参加条件
① 受講前テストに合格した方(日程は募集要項をご覧ください)
② 講習会(2)修了後、日本ライトハウス情報文化センターの録音製作ボランティアとして、月2~4回程度来館し、活動が可能な方
② 講習会(2)修了後、日本ライトハウス情報文化センターの録音製作ボランティアとして、月2~4回程度来館し、活動が可能な方
申込締切
2025年2月15日(土)必着
ひと言メッセージ
当センターでの音訳ボランティア活動を志す方を対象とした講習会です。
本を読むことが好きな方、声を出すのが好きな方、何かできる活動を探している方…この機会に「音訳ボランティア」を始めてみませんか?
本を読むことが好きな方、声を出すのが好きな方、何かできる活動を探している方…この機会に「音訳ボランティア」を始めてみませんか?
申込方法
■申込方法:
申込書に記入の上、郵送、FAX,、Eメールいずれかの方法にてお送りください。
募集要項・申込書は当センターHPからダウンロードできます。
■問合せ先
団体名:日本ライトハウス 情報文化センター 録音製作係
住所:大阪市西区江戸堀1-13-2
TEL:06-6441-1017(日・月・祝日を除く10~16時)
FAX:06-6441-1027
E-MAIL:rec@iccb.jp
URL:https://www.lighthouse.or.jp/iccb/
団体情報
団体・施設名 | 日本ライトハウス 情報文化センター |
---|---|
団体・施設名カナ | ニッポンライトハウス ジョウホウブンカセンター |
代表者名 | 久保田 文 |
住所 |
〒5500002 大阪府大阪市西区 江戸堀1-13-2 |
電話番号 | 06-6441-0015 |
FAX番号 | 06-6441-0095 |
事務担当者名 | 德嶋 薫 |
団体メールアドレス | info@iccb.jp |
URL | http://www.iccb.jp/ |
活動内容 | 点字図書・録音図書の製作・貸出を中心とする視覚障害者への情報提供サービス事業。ボランティア活動としては、点訳、音訳(録音)、対面リーディング、電子書籍の入力・編集、図書の発送・返却・装備・機関紙の封入・発送作業など。 |