2025.03.09
大阪府ビューティーケアボランティア養成基礎講習会
開催日時
2025年7月14日(月)10時から16時
最寄り駅
地下鉄谷町線「天満橋駅」徒歩5分
京阪電車「天満橋駅」徒歩7分
京阪電車「天満橋駅」徒歩7分
募集団体
大阪府ビューティーケア赤十字奉仕団
大阪府ビューティーケアボランティアの新規団員の募集をしています。
当講習では、活動に必要な「ハンドケア」・「車椅子フェイシャルケア」・「基礎フェイシャルケア」・「ほっとケア」などの実技講習をいたします。
当講習では、活動に必要な「ハンドケア」・「車椅子フェイシャルケア」・「基礎フェイシャルケア」・「ほっとケア」などの実技講習をいたします。
活動内容
・高齢者施設へ出向き、ハンドケア・フェイスケア・ほっとケアなどを行います。
・講習会終了後、団へ入団のうえ、毎月第2月曜10時~12時の勉強会へ参加
・講習会終了後、団へ入団のうえ、毎月第2月曜10時~12時の勉強会へ参加
日時
●ビューティーケアボランティア養成基礎講習会
2025年7月14日(月)10時から16時
・施設訪問-毎月1回施設の希望日に訪問
・勉強会-毎月第2月曜10時~12時
2025年7月14日(月)10時から16時
・施設訪問-毎月1回施設の希望日に訪問
・勉強会-毎月第2月曜10時~12時
場所
施設名:日本赤十字社大阪府支部
住所:大阪府中央区大手前2-1-7
最寄り駅:地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩5分
京阪電車 天満橋駅から徒歩7分
住所:大阪府中央区大手前2-1-7
最寄り駅:地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩5分
京阪電車 天満橋駅から徒歩7分
費用
講習会受講料3,000円
募集対象・人数
先着順 20人
参加条件
ボランティア活動・訪問活動に関心のある方
申込締切
2025年6月10日まで
その他
・ハガキで申し込みされました方に、後日、講習会の概要・受講料の振込用紙を送付いたします。
ひと言メッセージ
高齢者施設へ出向き、ハンドケア・フェイスケアを通して、手の温もりで心をほぐしていただきます。自然と会話も始まります。
私たちと一緒に活動してみませんか。お待ちしています。
私たちと一緒に活動してみませんか。お待ちしています。
申込方法
■申込方法 ハガキにて 記載要項-氏名・〒住所・連絡先℡/携帯(連絡がつきやすい番号でお願いします。)
■問合せ先
団体名 大阪府ビューティーケア赤十字奉仕団 (担当:山田)
住所 大阪府寝屋川市本町13-4
TEL/FAX 072-823-1467・080-6156-8884
E-MAIL 080-6156-8884(SMSメールにて)
団体情報
団体・施設名 | 大阪府ビューティーケア赤十字奉仕団 |
---|---|
団体・施設名カナ | オオサカフビューティーケアセキジュウジホウシダン |
代表者名 | 田中 啓子 |
住所 |
〒5400008 大阪府大阪市中央区 大手前2-1-7 青少年・ボランティア課 |
電話番号 | 06-6943-0708 |
FAX番号 | 06-6941-2038 |
事務担当者名 | 山田 法子 |
URL | https://www.jrc.or.jp/chapter/osaka/ |
活動内容 |
日赤大阪府支部のボランティア団体です。 平時には特別養護老人ホーム・老人ホームなどを訪れ、手の温もりで言葉を伝えるボランティアとして、大阪府下19カ所を訪れています。 災害時には”心のケア”要員として、現地を訪れ、そばに寄り添い、手、顔、足、お化粧などのケアをさせていただききながら、お話しをお聞きし、心を和らげていただくボランティアでおおいに喜ばれています。 |