大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山で
ボランティアさがすなら!
関西人のためのボランティア活動情報ネット
講座・イベント 京都府 京都市
2025.04.06

【5/23(金)開催】当事者家族の声を聴きませんか~思いを聴く~

開催日時
2025年5月23日(金) 18時から19時30分
最寄り駅
京都市バス「河原町正面」下車すぐ
京阪本線「清水五条」駅 徒歩8分
地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩10分
募集団体
京都市社会福祉協議会 京都市福祉ボランティアセンター
高齢者 子ども・教育 障害者・児 まちづくり 人権・平和・ジェンダー その他の対象・分野
🔰初心者OK 1時間までの活動 3時間までの活動 1回きりOK 学校・仕事おわりに 友人同士で コミュニケーションが苦手でも大丈夫!
それぞれの立場で様々な思いを抱えている身近な人たちの声を聴いてみる「思いを聴く~当事者・当事者家族の思い~」シリーズ。
今回は、東山区「不登校・ひきこもりを考える親の会」"シオンの家" の世話である、上坂 秀喜さんをゲストにお招きします。

活動内容

子どもが不登校・ひきこもりになると、親がどうしてよいかわからず、まわりの人にも相談できずに孤立しがちになります。
悩みを持つ親どうし語り合うことで、「ああ、私の子だけではなかったんだ」と思えたり、真っ暗なトンネルで、さまよい苦しんでいることから、語り合うことを通して、少し先に光が見えてきたりします。

当事者家族の抱える「思い」、そして居場所での「つながり」や「安心」について聴いてみませんか。

日時

2025年5月23日(金) 18時から19時30分

場所

ひと・まち交流館 京都 3階 第4・5会議室

■住所■
〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
ひと・まち交流館 京都

■アクセス■
京都市バス「河原町正面」下車すぐ
京阪本線「清水五条」駅下車徒歩8分
地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分
https://hitomachi-kyoto.jp/access

費用

無料

募集対象・人数

定員40人(先着順、事前申込が必要です)

申込締切

2025年5月20日(火)
※なお、申込締切日までに定員に達した場合は、締切日を待たず募集を終了します。
ページトップへ移動