2020.08.06
デイ喫茶とレクリエーションのお手伝いしてくださる方を募集しています
開催日時
月曜日から土曜日(日曜は休み)
13時頃から14時30分頃(喫茶13時頃から、レクリエーション13時30分頃から)
※曜日・時間はご相談ください。
最寄り駅
近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩15分
大阪メトロ中央線 荒本駅 徒歩20分
大阪メトロ中央線 荒本駅 徒歩20分
募集団体
ボランティアグループ みのわ
昼食後より利用者の方に喫茶を楽しんでいただき、その後レクリエーションを行っています。
利用者の方とふれあうことでともに生きがいや喜びを感じていただける方を募集しています。
利用者の方とふれあうことでともに生きがいや喜びを感じていただける方を募集しています。
活動内容
・喫茶のお手伝い:注文を聞いて、飲み物の提供
・レクリエーションのお手伝い:簡単なゲーム、作品作り等のご利用者のサポート
※喫茶、レクリエーションのお手伝いを通じて、利用者の方とのふれあいをお願いします。
・レクリエーションのお手伝い:簡単なゲーム、作品作り等のご利用者のサポート
※喫茶、レクリエーションのお手伝いを通じて、利用者の方とのふれあいをお願いします。
日時
月曜日から土曜日(日曜は休み)
13時頃から14時30分頃(喫茶13時頃から、レクリエーション13時30分頃から)
※曜日・時間はご相談ください。
13時頃から14時30分頃(喫茶13時頃から、レクリエーション13時30分頃から)
※曜日・時間はご相談ください。
場所
特別養護老人ホームみのわの里(東大阪市古箕輪1-3-28)
近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩15分、大阪メトロ中央線 荒本駅 徒歩20分
近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩15分、大阪メトロ中央線 荒本駅 徒歩20分
募集対象・人数
毎日5名程度。グループ大歓迎です。
参加条件
できれば週1回以上の活動をお願いします。
ひと言メッセージ
元気な職員ばかりですので、職員、利用者の方と一緒にボランティアのみなさまも楽しんでいただける方、是非ご協力をお願いいたします。
申込方法
■問合せ
みのわの里デイサービスセンター(担当:斎藤・山口)
住所 東大阪市古箕輪1-3-28
TEL 072-964-0308
FAX 072-964-3060
団体情報
団体・施設名 | ボランティアグループ みのわ |
---|---|
団体・施設名カナ | ボランティアグループ ミノワ |
代表者名 | 足代 勝 |
住所 |
〒5780915 大阪府東大阪市 古箕輪1-3-28 特別養護老人ホーム みのわの里 |
電話番号 | 072-964-0308 |
FAX番号 | 072-964-3060 |
事務担当者名 | 髙橋 功 |
団体メールアドレス | minowanosato1@kawafukukai.jp |
URL | http://kawafukukai.or.jp |
活動内容 |
・特別養護老人ホーム「みのわの里」の行事を主としてお手伝いに参加 ・ボランティアグループ「みのわ」のメンバーの資質向上の研修会をもつ |