2020.08.06
特別養護老人ホームのクラブ活動のお手伝いをしませんか
募集は終了しました
開催日時
・習字クラブ 毎月第1火曜日 14時から15時30分
・折紙クラブ 毎月第1土曜日 14時から15時
・ボランティア定例会 毎月第3木曜日 13時30分から14時30分
最寄り駅
近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩20分
大阪メトロ中央線 荒本駅より近鉄バス 住道駅行・萱島行で古箕輪口で下車 徒歩3分
大阪メトロ中央線 荒本駅より近鉄バス 住道駅行・萱島行で古箕輪口で下車 徒歩3分
募集団体
ボランティアグループ みのわ



みのわの里入所者のお習字や折り紙などのクラブ活動のお手伝いをしていただきます。また、みんなでアイディアを持ち寄って話し合うボランティアグループの定例会もあります。一緒に活動しませんか。
日時
・習字クラブ 毎月第1火曜日 14時から15時30分
・折紙クラブ 毎月第1土曜日 14時から15時
・ボランティア定例会 毎月第3木曜日 13時30分から14時30分
※いずれも1月・8月はお休み
・折紙クラブ 毎月第1土曜日 14時から15時
・ボランティア定例会 毎月第3木曜日 13時30分から14時30分
※いずれも1月・8月はお休み
場所
特別養護老人ホームみのわの里(東大阪市古箕輪1-3-28)
近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩20分・大阪メトロ中央線 荒本駅より近鉄バス 住道駅行・萱島行で古箕輪口で下車 徒歩3分
近鉄けいはんな線 吉田駅 徒歩20分・大阪メトロ中央線 荒本駅より近鉄バス 住道駅行・萱島行で古箕輪口で下車 徒歩3分
費用
なし
募集対象・人数
男女、年齢は問いません。高齢者の直接介護等は有りませんので、高齢者介助の為の資格等は問いません。
ひと言メッセージ
少しの時間でも作品準備等にお手伝いいただける方、お待ちしております!見学もお受けしています。ぜひお問合せください!
申込方法
■問合せ
ボランティアグループみのわ(特別養護老人ホームみのわの里内)
担当:高橋・田中・尾山・荘司・谷口
住所 東大阪市古箕輪1-3-28
電話 072-964-0308
FAX 072-964-3060
団体情報
団体・施設名 | ボランティアグループ みのわ |
---|---|
団体・施設名カナ | ボランティアグループ ミノワ |
代表者名 | 足代 勝 |
住所 |
〒5780915 大阪府東大阪市 古箕輪1-3-28 特別養護老人ホーム みのわの里 |
電話番号 | 072-964-0308 |
FAX番号 | 072-964-3060 |
事務担当者名 | 髙橋 功 |
団体メールアドレス | minowanosato1@kawafukukai.jp |
URL | http://kawafukukai.or.jp |
活動内容 |
・特別養護老人ホーム「みのわの里」の行事を主としてお手伝いに参加 ・ボランティアグループ「みのわ」のメンバーの資質向上の研修会をもつ |