2020.08.20
入浴上がりのドライヤー・整容を手伝ってもらえませんか?
開催日時
毎週土曜日10時から12時、13時から15時
※活動頻度や活動時間はご相談の上、決めていきます。
※上記以外の時間で活動を行う場合もございます。
※活動頻度や活動時間はご相談の上、決めていきます。
※上記以外の時間で活動を行う場合もございます。
最寄り駅
阪急京都線・千里線 淡路駅
西口より徒歩5分
西口より徒歩5分
募集団体
ノーマライゼーション協会 指定介護老人福祉施設だんらん
※※現在、新型コロナウイルスの感染症の影響で、ボランティア募集は休止しています。※※
施設に入所されている高齢者の方の、入浴上がりのドライヤー・整容を手伝っていただけるボランティアの方を募集しています。土日は人手が足りないため、ドライヤー等を手伝っていただけると助かります。
施設に入所されている高齢者の方の、入浴上がりのドライヤー・整容を手伝っていただけるボランティアの方を募集しています。土日は人手が足りないため、ドライヤー等を手伝っていただけると助かります。
活動内容
高齢者の髪を乾かしブラシを通す。
車椅子を押して誘導する。
車椅子を押して誘導する。
日時
毎週土曜日10時から12時、13時から15時
※活動頻度や活動時間はご相談の上、決めていきます。
※場合によっては10時から11時30分での実施や、活動が15時を過ぎる場合もあります。
※活動頻度や活動時間はご相談の上、決めていきます。
※場合によっては10時から11時30分での実施や、活動が15時を過ぎる場合もあります。
場所
特別養護老人ホーム だんらん(大阪市東淀川区淡路3-13-37)
阪急京都線・北千里線 淡路駅から徒歩5分
阪急京都線・北千里線 淡路駅から徒歩5分
費用
なし
募集対象・人数
1~2名
申込締切
なし
その他
2022年7月、募集情報を更新しました。
ひと言メッセージ
高齢者が好きな方、歓迎です☆経験のない方、お試しでのご参加も大丈夫です。
車椅子の操作等もご説明させていただきます。ドライヤーをかけ、ブラシで髪をキレイにするなら私にでも出来そう…と興味をもった方、ご連絡ください!
車椅子の操作等もご説明させていただきます。ドライヤーをかけ、ブラシで髪をキレイにするなら私にでも出来そう…と興味をもった方、ご連絡ください!
申込方法
■問合せ
特別養護老人ホームだんらん(担当:川村)
住所 大阪市東淀川区淡路3-13-37
TEL 06-6990-7670
FAX 06-6328-2941
団体情報
団体・施設名 | ノーマライゼーション協会 指定介護老人福祉施設だんらん |
---|---|
団体・施設名カナ | ノーマライゼーションキョウカイ シテイカイゴロウジンフクシシセツダンラン |
代表者名 | 岩佐 誠二 |
住所 |
〒5330032 大阪府大阪市東淀川区 淡路3-13-37 |
電話番号 | 06-6990-7670 |
FAX番号 | 06-6328-2961 |
事務担当者名 | 川村 那帆 |
団体メールアドレス | なし |
URL | http://www.normalization.or.jp |
活動内容 | だんらんでは、家庭的であたたかな介護を目指しています。また、利用者の個性、趣味を大切にした取り組みを合わせて、快適な生活空間に努力しています。(入居80名・ショートステイ15名) |