2020.08.20
【関西・高校生・大学生限定】ボランティアキャンプリーダー募集
開催日時
年間を通して多数のイベントを実施。
主に土日や春秋の連休にイベントを行っていますが、夏休み・春休み期間中には平日を含むイベントも実施しています。
宿泊を伴う活動がほとんどです。
最寄り駅
JR山陽本線 姫路駅よりバスで姫路港へ(約20分)
姫路港から船で兵庫県立いえしま自然体験センターへ(約20分)
姫路港から船で兵庫県立いえしま自然体験センターへ(約20分)
募集団体
キャンプリーダー会



私たちと一緒に活動してくれる仲間を募集中!私たちの企画するキャンプでは、多くの子どもたちの応募に対して、スタッフが足りていません。一人でも多くの子ども達に参加してもらえるように、そして素敵な体験をしてもらえるように、みなさんの力を貸してください。
活動内容
子どもや家族に対する野外活動事業の企画・提供
・幼児/小学生/中学生を対象としたキャンプ
・10名程度の子ども班のグループリーダー
・家族/親子を対象としたキャンプ
・野外活動プログラムの提供
・幼児/小学生/中学生を対象としたキャンプ
・10名程度の子ども班のグループリーダー
・家族/親子を対象としたキャンプ
・野外活動プログラムの提供
日時
主に土日。年間を通して多数のイベントを実施。
場所
兵庫県立いえしま自然体験センター(兵庫県姫路市家島町西島)
JR山陽本線 姫路駅からバスで姫路港へ 約20分、姫路港から船で活動場所約40分
JR山陽本線 姫路駅からバスで姫路港へ 約20分、姫路港から船で活動場所約40分
費用
交通費:全額支給(兵庫県規定旅費)
食事:センターが提供(初日のみ弁当持参の場合有)
宿泊:無料(リーダー宿泊棟を利用)
保険:スポーツ傷害保険に加入(保険料はセンター負担)
食事:センターが提供(初日のみ弁当持参の場合有)
宿泊:無料(リーダー宿泊棟を利用)
保険:スポーツ傷害保険に加入(保険料はセンター負担)
募集対象・人数
高校生から大学2回生相当年齢までの学生
申込締切
なし
ひと言メッセージ
兵庫県でボランティア活動に参加したい方!子どもたちと一緒にキャンプをやりたい方!興味のある方はぜひお問い合わせください。
※イベントに全て参加しなければいけないわけではありません。
※イベントに全て参加しなければいけないわけではありません。
団体情報
団体・施設名 | キャンプリーダー会 |
---|---|
団体・施設名カナ | キャンプリーダーカイ |
代表者名 | 宅見 恵里 |
住所 |
〒6720100 兵庫県姫路市 家島町西島 兵庫県立いえしま自然体験センター内 |
電話番号 | 079-327-1508 |
FAX番号 | 079-327-1461 |
事務担当者名 | 山本 行宣 |
団体メールアドレス | ieshima@campleader.main.jp |
URL | http://www.geocities.jp/ieshima_campleader/ |
活動内容 |
関西圏の高校生及び大学生で構成するボランティア団体です。 兵庫県立いえしま自然体験センターの小中学生・家族を対象とする事業の企画・運営を行っています。 特徴としては、小中学生を対象とする事業ではグループ担当のリーダーに大部分を任せ、自由度の高い班別活動の時間を多く儲けることで、子どもたちの驚き・発件・挑戦を大切にしています。 |