2020.08.20
箕面の山クリーンハイキング!
開催日時
コースごとに日時が異なります。
※大阪府に緊急事態宣言発令中は、活動を停止します。
※大阪府に緊急事態宣言発令中は、活動を停止します。
最寄り駅
阪急箕面駅
募集団体
箕面の山パトロール隊



東海自然歩道の西の起点「箕面の山」は、豊かな自然や『箕面の滝』が有名な観光地でもあります。都心から阪急電車でアクセスもよく、ハイキングやトレイルランニング、マウンテンバイクなどを楽しむ市民の憩いの場としても親しまれています。
一方で、人の生活とともにある里山には様々な問題もあり、ゴミの投棄問題や自然災害によるハイキング道の荒廃など、美しい箕面の山を次世代に残していくためには手を入れていかなければなりません。
箕面の山パトロール隊は、美しい箕面の山を次世代につないでいくべく、ボランティア市民団体として活動して、活動しています。
一方で、人の生活とともにある里山には様々な問題もあり、ゴミの投棄問題や自然災害によるハイキング道の荒廃など、美しい箕面の山を次世代に残していくためには手を入れていかなければなりません。
箕面の山パトロール隊は、美しい箕面の山を次世代につないでいくべく、ボランティア市民団体として活動して、活動しています。
活動内容
箕面の山の様々なハイキング道を楽しみながらクリーンハイキング
日時
※大阪府に緊急事態宣言発令中は、活動を停止します。
毎月15~16コースを実施しています。
○集合時間 9時から9時30分頃
○終了時間 12時30分から14時30分目安
※コースごとに集合場所と時間が異なりますので、詳しくは箕面の山パトロール隊のホームページ(https://minoh-pato.com/)にてご確認ください。
※集合場所にはパトロール隊の旗を目印にお集まりください。出発前に参加受付をお願いします。
※各コースとも雨天の場合は中止です。
当日朝 6:00 台の気象庁天気予報にて大阪午前の降水確率が「50%以上」及び警報発令の場合は原則中止です。
前日の雨天状況などによりコース担当者の判断で中止する場合があります。詳細は箕面の山パトロール隊ホームページ『ブログ更新情報』にてご確認下さい。
毎月15~16コースを実施しています。
○集合時間 9時から9時30分頃
○終了時間 12時30分から14時30分目安
※コースごとに集合場所と時間が異なりますので、詳しくは箕面の山パトロール隊のホームページ(https://minoh-pato.com/)にてご確認ください。
※集合場所にはパトロール隊の旗を目印にお集まりください。出発前に参加受付をお願いします。
※各コースとも雨天の場合は中止です。
当日朝 6:00 台の気象庁天気予報にて大阪午前の降水確率が「50%以上」及び警報発令の場合は原則中止です。
前日の雨天状況などによりコース担当者の判断で中止する場合があります。詳細は箕面の山パトロール隊ホームページ『ブログ更新情報』にてご確認下さい。
費用
無料
※ただし、企画ハイキングなど一部参加費が必要なものもあり
※当日の活動にはイベント保険はかけてありますが、自己責任・自己管理でお願いします。
※ただし、企画ハイキングなど一部参加費が必要なものもあり
※当日の活動にはイベント保険はかけてありますが、自己責任・自己管理でお願いします。
募集対象・人数
10名以上でご参加の場合は事前にホームページの申込みフォームよりご連絡ください。
参加条件
中学生以上・ハイキングできる方ならどなたでも
その他
2022年7月、募集情報を更新しました。
ひと言メッセージ
※この事業は「みのお山麓保全活動助成金」の助成を受けて運営しています。
申込方法
事前申し込みは不要ですので当日集合場所に集合いただければ結構です。
団体情報
団体・施設名 | 箕面の山パトロール隊 |
---|---|
団体・施設名カナ | ミノオノヤマパトロールタイ |
代表者名 | 村上 なおみ |
住所 |
〒5620006 大阪府箕面市 温泉町1-1 箕面の山パトロール隊滝道事務所 |
電話番号 | 070-5040-9734 |
FAX番号 | なし |
事務担当者名 | 村上 竜太 |
団体メールアドレス | info@minoh-pato.com |
URL | https://minoh-pato.com |
活動内容 | 箕面の山パトロール隊は、箕面の山を美しくしたい、その美しさを子供達に伝えていきたいとの思いから結成されました。主な活動内容は毎月のクリーンハイキング、子供向けハイキング、大掃除大作戦、不法投棄防止活動、トレイル整備活動などです。 |