2020.11.19
【学習指導】 学習の基礎から教えていただける方
開催日時
月曜日から金曜日 14時30分から17時(曜日によって変わります)
※長期活動できる方
※夏休み、冬休み、春休み期間は時間の変更があります。
※長期活動できる方
※夏休み、冬休み、春休み期間は時間の変更があります。
最寄り駅
大阪メトロ中央線 長田駅 徒歩10分
近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩15分
近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩15分
募集団体
児童養護施設 公徳学園
※※現在新型コロナウイルスの感染症の影響で、ボランティア募集は休止しています。※※児童養護施設で子どもたちに学習の基礎から教えていただける方を募集しています。明るく積極的な方を希望しています。
活動内容
主に幼児、小学生対象の学習ボランティア。
日時
月曜日から金曜日 14時30分から17時(曜日によって変わります)
※長期活動できる方
※夏休み、冬休み、春休み時は時間変更あり
※長期活動できる方
※夏休み、冬休み、春休み時は時間変更あり
場所
児童養護施設 公徳学園(東大阪市新家3-7-8)
大阪メトロ中央線 長田駅 徒歩10分、近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩15分
大阪メトロ中央線 長田駅 徒歩10分、近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩15分
費用
以下の4点を自己負担にてお願いします。
・交通費
・昼食費(330円。希望の場合)
・ボランティア保険への加入(当日までに加入しておいてください。)
・検便(当日に、1週間以内の検査結果を持参してください。)
・交通費
・昼食費(330円。希望の場合)
・ボランティア保険への加入(当日までに加入しておいてください。)
・検便(当日に、1週間以内の検査結果を持参してください。)
募集対象・人数
専門学校・短期大学・大学生、概ね18~30歳代、初心者・学習支援経験者
その他
2022年8月、募集情報を更新しました。
ひと言メッセージ
ボランティア開始にあたり、事前にオリエンテーションへの参加をしていただきます。
団体情報
団体・施設名 | 児童養護施設 公徳学園 |
---|---|
団体・施設名カナ | ジドウヨウゴシセツ コウトクガクエン |
代表者名 | 山田 祥隆 |
住所 |
〒5770025 大阪府東大阪市 新家3-7-8 |
電話番号 | 06-6781-0236 |
FAX番号 | 06-6781-4988 |
事務担当者名 | 基 樹裕、筒井 咲衣 |
団体メールアドレス | なし |
活動内容 | 児童のケア(遊び相手、何か活動を考えることができる方など)、学習指導、ソフトボールの練習補助、園内の庭木剪定。また、児童の散髪をしてくださる方を募集しています。 |