2020.11.19
児童館のボランティア~体力に自信あり、こどもが好きな方大募集!~
開催日時
※緊急事態宣言や、医療非常事態宣言がでた場合、ボランティアの募集を中止しています。宣言時以外では、1日1 名の受け入れをさせて頂いています※
月曜から金曜 13時から19時、土曜日 10時から18時 ※時間応相談
月曜から金曜 13時から19時、土曜日 10時から18時 ※時間応相談
最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線・堺筋線 動物園前駅 徒歩10分
各線 天王寺駅 徒歩15分
各線 天王寺駅 徒歩15分
募集団体
ストローム福祉会 エリザベスストローム記念 山王こどもセンター
0歳~18歳までの障がいのある子もない子もと伝承遊び・ボール遊びなどで一緒に遊んだり、遠足などお出かけをしたりしませんか?また、行事やバザーのお手伝いをしてくれる方も歓迎です。こどもセンターはこどもたちが沢山の人と出逢い、色々な価値観を知ることでこどもたちの経験がより豊かなものになっていくと考えています。ぜひ、こどもセンターのこどもたちと出逢って下さい。
日時
※緊急事態宣言や、医療非常事態宣言がでた場合、ボランティアの募集を中止しています。宣言時以外では、1日1 名の受け入れをさせて頂いています※
月曜から金曜 13時から19時、土曜日 10時から18時 ※時間応相談
月曜から金曜 13時から19時、土曜日 10時から18時 ※時間応相談
場所
山王こどもセンター(大阪市西成区山王2-5-4)
大阪メトロ御堂筋線・堺筋線 動物園前駅 徒歩10分、各線 天王寺駅 徒歩15分
大阪メトロ御堂筋線・堺筋線 動物園前駅 徒歩10分、各線 天王寺駅 徒歩15分
費用
当館までの交通費、外出時の参加費は自己負担
募集対象・人数
男女、年齢問わず子どもが好きな方。
その他
2022年7月、募集情報を更新しました。
ひと言メッセージ
0歳~18歳が主ですが、こどもセンター関係者の大人をはじめ、様々な人との関わりがもてる楽しい児童館です。
※問合せに関して、開館時間中はこどもたちと活動していることが多いのためメールにてお問い合わせいただけると幸いです。
※問合せに関して、開館時間中はこどもたちと活動していることが多いのためメールにてお問い合わせいただけると幸いです。
申込方法
まずは一度お問い合わせください。
TEL:06ー6633ー8415
団体情報
団体・施設名 | ストローム福祉会 エリザベスストローム記念 山王こどもセンター |
---|---|
団体・施設名カナ | ストロームフクシカイ エリザべスストロームキネン サンオウコドモセンター |
代表者名 | 田村 幸恵 |
住所 |
〒5570001 大阪府大阪市西成区 山王2-8-4 |
電話番号 | 06-6633-8415 |
FAX番号 | 06-6633-8415 |
事務担当者名 | 石崎 大(いしさき まさる) |
団体メールアドレス | info@sannoh-k-c.org |
URL | https://www.sannoh-k-c.org |
活動内容 | 障がい児(知的障がい・身体障がい)を含む、幼児から青年まで集う児童館です。その中で、日替りで各種プログラムを展開し、みんなで遊んでいます。また、夜のプログラムも行なっており、こども達が自主的に計画し、実施しています。集団で遊ぶ中で自主性や社会性をはぐくみ、地域の次代のリーダー育成にも力を入れています。 |