2020.09.25
【継続ボランティア募集】外国にルーツをもつ子どもたちの学習支援・居場所づくりをしませんか?
開催日時
毎週土曜日、13時30分~16時30分、参加可能な日。
ボランティア説明会&見学会は毎月第1土曜日13時~16時30分
ボランティア説明会&見学会は毎月第1土曜日13時~16時30分
最寄り駅
Osaka Metro谷町線中崎町駅 徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線梅田駅 徒歩8分
阪急大阪梅田駅 徒歩8分
阪神大阪梅田駅 徒歩10分
JR大阪駅 徒歩10分
Osaka Metro御堂筋線梅田駅 徒歩8分
阪急大阪梅田駅 徒歩8分
阪神大阪梅田駅 徒歩10分
JR大阪駅 徒歩10分
募集団体
おおさかこども多文化センター


NPO法人おおさかこども多文化センター サタデークラス事業 ボランティア募集
今年で18年目を迎え、初期から参加されているボランティアさんも年齢があがっています。
ボランティアの方は学生や社会人ばかりで毎回参加できるわけではないです。
今は、コロナ禍で例年に比べて新規の子ども参加は少ないですが、これからも新しい子どもは増えることが予想されます。
サタデークラスは、子どもの年齢、国籍に関係なく一人一人に寄り添うため、常にボランティアを募集しています。
今年で18年目を迎え、初期から参加されているボランティアさんも年齢があがっています。
ボランティアの方は学生や社会人ばかりで毎回参加できるわけではないです。
今は、コロナ禍で例年に比べて新規の子ども参加は少ないですが、これからも新しい子どもは増えることが予想されます。
サタデークラスは、子どもの年齢、国籍に関係なく一人一人に寄り添うため、常にボランティアを募集しています。
活動内容
子どもたちが持ってくる学校の宿題や教材を使って一緒に勉強をします。日本語の勉強、学校の勉強、進路情報の提供、受験勉強など、子どもに合わせて多様な支援をしています。
日時
毎週土曜日13時30分より準備、14時から16時まで活動
活動後16時30分までミーティング
活動後16時30分までミーティング
場所
施設名:ECC国際外語専門学校
住所:〒530-0015 大阪市北区中崎西2丁目1番6号
最寄り駅:Osaka Metro谷町線中崎町駅 徒歩1分
住所:〒530-0015 大阪市北区中崎西2丁目1番6号
最寄り駅:Osaka Metro谷町線中崎町駅 徒歩1分
費用
初回にご参加いただくボランティア説明会のみ参加費が必要です。
500円(社会人のみ。学生無料)
500円(社会人のみ。学生無料)
募集対象・人数
国籍、年齢、資格の有無は問いません。
外国にルーツをもつ子どもに寄り添っていただける方を募集します。
外国にルーツをもつ子どもに寄り添っていただける方を募集します。
参加条件
子どもに親身に接することができる。
一人一人に寄り添うことができる。
一人一人に寄り添うことができる。
その他
2022年7月、募集情報を更新しました。
ひと言メッセージ
外国にルーツをもつ子どもたちは、言語、文化の違う国で辛い思いをしています。
子どもたちが未来に希望を持てるように一緒に活動しませんか。
子どもたちが未来に希望を持てるように一緒に活動しませんか。
団体情報
団体・施設名 | おおさかこども多文化センター |
---|---|
団体・施設名カナ | オオサカコドモタブンカセンター |
代表者名 | 濵名 猛志 |
住所 |
〒5500005 大阪府大阪市西区 西本町1-7-7 CE西本町ビル8階 |
電話番号 | 06-6586-9477 |
FAX番号 | 06-6586-9477 |
事務担当者名 | 橋本 義範 |
団体メールアドレス | osakakodomo@gmail.com |
URL | http://okotac.org |
活動内容 | 外国にルーツを持つ子どもたち(小中高校生)を対象とする教育支援リソースセンターです。私たちは、異なる言語・文化をもつ住民が共生する社会の形成を目指します。 |