2020.09.25
子ども食堂 やたなか@ふたばの会に参加しませんか?
開催日時
毎月 第2・第4火曜日 18時から20時
最寄り駅
近鉄南大阪線矢田駅 徒歩4分
募集団体
MSISK

共働きやシングル世帯の増加により家庭でご飯が食べられない、孤食になる子どもが一定数いる社会情勢を鑑みて当法人では、2018年度の定款改正で「地域における子どもの居場所づくり事業」を追加し、事務所がある鷹合地区にて事業を開始しました。
ポスティング、新聞折込、SNS広告等様々な媒体を使い広報活動を行いましたが、当初の想定ほど参加者が見込めず、現在は不定期開催となっております。
そこで、会員17名のうち9名の出身校(やたなか小中一貫校)がある矢田地区に進出することを決定しました。
また、当法人は環境分野を中心に活動しておりますので、子どもたちへの環境教育も併せて実施して参りたいと考えています。
ポスティング、新聞折込、SNS広告等様々な媒体を使い広報活動を行いましたが、当初の想定ほど参加者が見込めず、現在は不定期開催となっております。
そこで、会員17名のうち9名の出身校(やたなか小中一貫校)がある矢田地区に進出することを決定しました。
また、当法人は環境分野を中心に活動しておりますので、子どもたちへの環境教育も併せて実施して参りたいと考えています。
活動内容
みんなでご飯を食べたり、自然について学んだり、遊んだりして楽しい時間を過ごしましょう!
新型コロナウイルスの流行により先が見えない世の中ですが、感染対策を万全に2020年11月からスタートしています!
新型コロナウイルスの流行により先が見えない世の中ですが、感染対策を万全に2020年11月からスタートしています!
日時
毎月 第2・第4火曜日 18時から20時
場所
施設名:矢田中福祉会館1階
住所 :大阪府大阪市東住吉区矢田4-10-6
最寄駅:近鉄南大阪線矢田駅から徒歩 4分
住所 :大阪府大阪市東住吉区矢田4-10-6
最寄駅:近鉄南大阪線矢田駅から徒歩 4分
費用
子ども 無料
大人 300円
大人 300円
募集対象・人数
先着20人
参加条件
概ね中学生未満の子どもと保護者
※ボランティアは条件なし。
※ボランティアは条件なし。
申込締切
各開催日の前日まで
ひと言メッセージ
当法人の新型コロナウイルス感染症対策は赤い羽根でおなじみの社会福祉法人中央共同募金会の助成により、実施しております。
感染症対策のため、マスクの着用、入館時の検温、アルコール消毒にご協力をお願いいたします(アレルギーや感覚過敏等でこれらが出来ない場合は、事前にご相談ください)。
感染症対策のため、マスクの着用、入館時の検温、アルコール消毒にご協力をお願いいたします(アレルギーや感覚過敏等でこれらが出来ない場合は、事前にご相談ください)。
申込方法
■申込方法
以下の問合せ先まで、電話またはメールでお申込みください。
■問合せ先
TEL 06ー7505ー4435
メール info@msisk.jp
団体情報
団体・施設名 | MSISK |
---|---|
団体・施設名カナ | エムエスアイエスケイ |
代表者名 | 岩﨑 拓海 |
住所 |
〒5460014 大阪府大阪市東住吉区 鷹合3-8-17 |
電話番号 | 06-7505-4435 |
FAX番号 | 06-7505-4435 |
事務担当者名 | 岩﨑 拓海 |
団体メールアドレス | info@msisk.jp |
URL | https://www.msisk.net |
活動内容 | 自然の持つ力を最大限に活用し命の大切さを理解しながら、すべての世代が積極的に社会参加を行い、活気あふれる社会構造及び持続可能な社会を構築することを目的とする。①定期環境美化活動実施事業(ゴミ拾い)②リサイクル事業③都市緑化及び地域振興事業④MSISKしぜんひろば実施事業⑤lifefarm事業⑥田舎暮らし推進事業を展開または予定しています。 |