2020.11.15
【在宅でできる障がい者支援】コロナ禍で仕事が激減! オンラインでの販売を支えてくれるボランティア募集
開催日時
ご都合の良い時間帯(ご希望に応じて調整)
最寄り駅
在宅での活動です。
募集団体
トゥギャザー


【在宅でできる障がい者支援】コロナ禍で仕事が激減!オンラインでの販売を支えてくれるボランティア募集
コロナ禍で障害者福祉事業所で働く障がい者の仕事が激減しており、工賃の支払いが厳しい状況にあります。
当法人で全国の障害者福祉事業所にアンケートを実施した結果、販売の機会の創出と販売イベントの開催への希望が圧倒的に多くありました。
その要望に応えるための支援としてオンラインでの販売を考えています。
コロナ禍で障害者福祉事業所で働く障がい者の仕事が激減しており、工賃の支払いが厳しい状況にあります。
当法人で全国の障害者福祉事業所にアンケートを実施した結果、販売の機会の創出と販売イベントの開催への希望が圧倒的に多くありました。
その要望に応えるための支援としてオンラインでの販売を考えています。
活動内容
1.オンラインショップのデザインができる方
2.オンラインショップでの商品掲載のお手伝い
3.キャンペーン用のSNSの管理
4.広報
2.オンラインショップでの商品掲載のお手伝い
3.キャンペーン用のSNSの管理
4.広報
日時
ご都合の良い時間帯(ご希望に応じて調整)
場所
在宅での活動です。
ただし、可能であれば一度はお打ち合わせのための顔合わせができればと考えています(オンライン可)。
ただし、可能であれば一度はお打ち合わせのための顔合わせができればと考えています(オンライン可)。
費用
なし ※インターネット通信費等は各自ご負担ください。
募集対象・人数
1.オンラインショップのデザインが出来る方 1名
2.オンラインショップでの商品掲載のお手伝い 1名
3.キャンペーン用のSNSの管理 1名
4.広報 無制限
2.オンラインショップでの商品掲載のお手伝い 1名
3.キャンペーン用のSNSの管理 1名
4.広報 無制限
参加条件
なし
申込締切
定員になり次第受付を完了します。
その他
2022年7月、募集情報を更新しました。
ひと言メッセージ
不慣れな点もございますがよろしくお願いいたします。
申込方法
参加を希望される方は、まずは下記問い合わせ先にお電話もしくはメールにてご応募いただきますよう、よろしくお願いいたします。
活動内容の詳細については、その際に説明させていただきます。
■問合せ
団体名:NPO法人トゥギャザー (担当:別府)
住所 :〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-9-1難波ビルディング403
TEL:06-6646-3380
FAX:06-6634-8122
E-mail:together@k4.dion.ne.jp
URL:http://www.together.or.jp/
団体情報
団体・施設名 | トゥギャザー |
---|---|
団体・施設名カナ | トゥギャザー |
代表者名 | 渡邊 直子 |
住所 |
〒5560011 大阪府大阪市浪速区 難波中3-9-1 難波ビルディング403 |
電話番号 | 06-6446-3380 |
FAX番号 | 06-6634-8122 |
事務担当者名 | 別府 一樹 |
団体メールアドレス | together@k4.dion.ne.jp |
URL | http://www.together.or.jp/ |
活動内容 | 障がい者の自立と社会参加を支援する団体として、障害者福祉事業所で働く障がい者の所得向上の活動を主に行っています。商品開発や研修会の開催をはじめ、店舗運営・イベント販売・ネット販売など、少しでも多くの方に障がい者のモノづくりを知っていただき、手に取っていただける機会作りに日々、励んでいます。 |