2020.11.19
ホームレスの人たちの引っ越しなどを支える運転ボランティア
開催日時
・平日11時から18時までのお好きな時間
・土曜/祝13時から18時までのお好きな時間
・土曜/祝13時から18時までのお好きな時間
最寄り駅
阪急・Osaka Metro堺筋線・谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩3分
募集団体
Homedoor

ホームレス状態の人たちがお引っ越しする際や、ホームレスの人たちに提供している仕事の荷物の運搬業務を担ってくれる運転ボランティアを大募集しています!
活動内容
居宅生活をはじめられる方のお家への家財道具の運び込みや、寄付物品を企業さまの倉庫などに引き取りに行くなどの際に、車の運転や荷物の移動をしていただきます。
○寄付物品の引き取り
企業さまとの連携が多いのもHomedoorの特徴のひとつです。寝袋や食料品を車で取りに、企業さまに訪問しに行くことも非常に多いです。個人の方から家電や布団を頂戴する機会もあります。こういった企業さま、個人の方のご厚意に支えられているからこそ、活動ができます。企業さまに訪問する機会が多いため、平日の日中に活動ができる方だとありがたいです。
○引越しのお手伝い
Homedoorでは、毎月多くの人がアパートに入っていきます。寄付で頂いた家電や布団を事務所や寄付者さまのお家からその方の新居に運搬し、運び込みをするのをお願いしています。野宿生活をしていた人がお家に入られる瞬間に立ちあえるなど、他ではなかなかできない経験ができます。その方の人生の大きな節目を支えていただくボランティアですので、ぜひご協力ください。
○寄付物品の引き取り
企業さまとの連携が多いのもHomedoorの特徴のひとつです。寝袋や食料品を車で取りに、企業さまに訪問しに行くことも非常に多いです。個人の方から家電や布団を頂戴する機会もあります。こういった企業さま、個人の方のご厚意に支えられているからこそ、活動ができます。企業さまに訪問する機会が多いため、平日の日中に活動ができる方だとありがたいです。
○引越しのお手伝い
Homedoorでは、毎月多くの人がアパートに入っていきます。寄付で頂いた家電や布団を事務所や寄付者さまのお家からその方の新居に運搬し、運び込みをするのをお願いしています。野宿生活をしていた人がお家に入られる瞬間に立ちあえるなど、他ではなかなかできない経験ができます。その方の人生の大きな節目を支えていただくボランティアですので、ぜひご協力ください。
日時
・平日11から18時までのお好きな時間
・土曜/祝13時から18時までのお好きな時間
いずれも2時間から可能です。
・土曜/祝13時から18時までのお好きな時間
いずれも2時間から可能です。
場所
Homedoor事務所(大阪市北区本庄東1-9-14)
阪急・Osaka Metro堺筋線・谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩3分
阪急・Osaka Metro堺筋線・谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩3分
募集対象・人数
・普通自動車の運転免許をお持ちの方
・自動車の運転が好きな方
・ホームレス支援に関わりたい方
・シニアの参加、大歓迎!
・毎週固定で来れる方、大歓迎!
・自動車の運転が好きな方
・ホームレス支援に関わりたい方
・シニアの参加、大歓迎!
・毎週固定で来れる方、大歓迎!
その他
2022年7月、募集情報を更新しました。
団体情報
団体・施設名 | Homedoor |
---|---|
団体・施設名カナ | ホームドア |
代表者名 | 川口 加奈 |
住所 |
〒5310074 大阪府大阪市北区 本庄東1-9-14 |
電話番号 | 06-6147-7018 |
FAX番号 | 06-6147-7019 |
事務担当者名 | 岡村 匠海 |
団体メールアドレス | info@homedoor.org |
URL | http://www.homedoor.org/ |
活動内容 | 誰もが何度でもやり直せる社会をつくる」を目標に、ホームレスの人や生活困窮者の相談事業、生活・就労支援事業など「6つのチャレンジ」を行っています。夜回りや食堂、イベントや事務作業のお手伝いをしていただけるボランティアを募集しています。 |