2023.04.17
休みの日は里山へ行こう! 里山ボランティア募集♪
開催日時
2023年
5月14日(日)、5月26日(金)
6月11日(日)、6月23日(金)、6月25日(日)
5月14日(日)、5月26日(金)
6月11日(日)、6月23日(金)、6月25日(日)
最寄り駅
近鉄長野線「富田林」駅からバスで20分
募集団体
里山倶楽部



里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの?
一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど
「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、自由に参加いただける定例活動日です。
詳しくは下記をご覧ください。
http://satoyamaclub.org/10465
一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど
「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、自由に参加いただける定例活動日です。
詳しくは下記をご覧ください。
http://satoyamaclub.org/10465
活動内容
里山や棚田の草刈り作業、斜面修復作業などをします。
美しい景観の雑木林や、無農薬の田畑を育てるための大切な取り組みをお手伝いください。
※日程によって場所や内容が異なりますので、詳細はお問合せください。
美しい景観の雑木林や、無農薬の田畑を育てるための大切な取り組みをお手伝いください。
※日程によって場所や内容が異なりますので、詳細はお問合せください。
日時
2023年
5月14日(日)、5月26日(金)
6月11日(日)、6月23日(金)、6月25日(日)
各日9時から16時頃
※途中参加はご相談ください。
※1日だけの参加もOK!
5月14日(日)、5月26日(金)
6月11日(日)、6月23日(金)、6月25日(日)
各日9時から16時頃
※途中参加はご相談ください。
※1日だけの参加もOK!
場所
大阪府南河内郡河南町持尾
近鉄長野線「富田林」駅から、バスで20分
※自家用車でも参加できます。
※当日の集合場所は、お申込みの際に詳細をお知らせします。
近鉄長野線「富田林」駅から、バスで20分
※自家用車でも参加できます。
※当日の集合場所は、お申込みの際に詳細をお知らせします。
費用
無料
募集対象・人数
各日10人
参加条件
野外作業ができる方
申込締切
各活動日の3日前まで
申込方法
■申込方法
下記、問合せ先(事務局)まで、電話もしくはメールでお申込みください。
■問合せ先
NPO法人 里山倶楽部(担当:寺川裕子)
TEL/FAX 072-333-0309
E-MAIL sasayuri@satoyamaclub.org
URL http://satoyamaclub.org/
団体情報
団体・施設名 | 里山倶楽部 |
---|---|
団体・施設名カナ | サトヤマクラブ |
代表者名 | 新田 章伸 |
住所 |
〒5800012 大阪府松原市 立部1-6-3 |
電話番号 | 072-333-0309 |
FAX番号 | 072-333-0309 |
事務担当者名 | 寺川 裕子 |
団体メールアドレス | sasayuri@satoyamaclub.org |
URL | http://www.satoyamaclub.org/ |
活動内容 |
・里山林の保全・育成および炭・薪の生産販売事業 ・「森づくり安全技術講習」など里山作業習得講座 ・「里山キッズクラブ」など環境教育活動 ・薪炭林エネルギー化事業 ・無農薬米・野菜の生産販売事業 ・上記に係る受託事業・寄付募集事業 |