2023.08.08
【継続】定時制高校へ出向き、高校生と対話する大学生・社会人ボランティア募集!
開催日時
事前打ち合わせ:土日
授業:平日19時から22時
※詳しくは説明会へご参加ください。
授業:平日19時から22時
※詳しくは説明会へご参加ください。
最寄り駅
今年度の活動実施予定の地域:大阪南部・大阪市内・兵庫県神戸市
募集団体
D×P(ディーピー)



高校生と対話する学生・社会人ボランティアを募集しています!
定時制高校を訪れ、高校生ひとりひとりと“つながり”をつくってください。
▼コンポーザーとは?
高校生と対話するD×Pのボランティアのことをコンポーザーと呼んでいます。なにかを教える立場ではなく、高校生の話に耳を傾け、一人ひとりの考えを受け入れ学び合う大人です。D×Pが大切にする姿勢に共感し体現する人が集まっています。
定時制高校を訪れ、高校生ひとりひとりと“つながり”をつくってください。
▼コンポーザーとは?
高校生と対話するD×Pのボランティアのことをコンポーザーと呼んでいます。なにかを教える立場ではなく、高校生の話に耳を傾け、一人ひとりの考えを受け入れ学び合う大人です。D×Pが大切にする姿勢に共感し体現する人が集まっています。
活動内容
高校生とD×Pのボランティア「コンポーザー」が対話する全4回の授業に参加していただきます。この授業は、通信・定時制高校で行っているD×Pの独自授業。多様なオトナとの関わりを通じて高校生が人とのつながりをつくることを目的とした授業です。
プログラムの最後には、高校生が「このオトナになら自分のことを話してもいいかな」と思えるような、関係をつくることを目指しています。コンポーザーのみなさんは、高校生と同じ目線で、授業に参加します。過去や未来を話したり考えたりするワークを通じて、高校生と対話してください。
授業の前には、2回の事前研修があり「否定せず関わる」の具体例もお伝えします。(活動は、事前研修も含めて6回1セットのプロジェクト形式です。)実際の授業では、大阪府和泉市・泉佐野市・京都市内の高校に行きます。
プログラムの最後には、高校生が「このオトナになら自分のことを話してもいいかな」と思えるような、関係をつくることを目指しています。コンポーザーのみなさんは、高校生と同じ目線で、授業に参加します。過去や未来を話したり考えたりするワークを通じて、高校生と対話してください。
授業の前には、2回の事前研修があり「否定せず関わる」の具体例もお伝えします。(活動は、事前研修も含めて6回1セットのプロジェクト形式です。)実際の授業では、大阪府和泉市・泉佐野市・京都市内の高校に行きます。
日時
事前打ち合わせは土日に開催しています。
実際の授業は平日の19時から22時。開催される高校へ現地集合になります。
実際の授業は平日の19時から22時。開催される高校へ現地集合になります。
参加条件
D×Pが大切にする姿勢にご共感いただける20〜45歳までの方【高校生不可】
・否定せずに、関わる
・ひとりひとりと向きあい学ぶ
この2つの姿勢を大切にしながら高校生と関わっています。
・否定せずに、関わる
・ひとりひとりと向きあい学ぶ
この2つの姿勢を大切にしながら高校生と関わっています。
申込締切
各回、定員になり次第締め切りさせていただきます。
月1から2回程度、定期的に説明会を実施しています。
月1から2回程度、定期的に説明会を実施しています。
ひと言メッセージ
さまざまな背景・経験をもつ高校生にとって、自分のことを否定せず受け入れるオトナがいること、
辛い経験をしつつも、今を楽しそうに生きているオトナがいることは
「自分も大丈夫かもしれないな」という希望になります。
そして、高校生だけじゃなく、オトナ(コンポーザー)自身も、
他のオトナとの関わりや、高校生との関わりを通して、
自分の未来に希望を持てるようになったら、嬉しいです。
あなたも「コンポーザー」になりませんか?
ぜひ、コンポーザー募集説明会で話を聞きにいらしてください♪
辛い経験をしつつも、今を楽しそうに生きているオトナがいることは
「自分も大丈夫かもしれないな」という希望になります。
そして、高校生だけじゃなく、オトナ(コンポーザー)自身も、
他のオトナとの関わりや、高校生との関わりを通して、
自分の未来に希望を持てるようになったら、嬉しいです。
あなたも「コンポーザー」になりませんか?
ぜひ、コンポーザー募集説明会で話を聞きにいらしてください♪
申込方法
◆申込方法
WEBページよりお申し込みください。
https://www.dreampossibility.com/volunteer/
説明会を開催しています。説明会に参加していただき、希望者はボランティア登録を行っていただきます。
団体情報
団体・施設名 | D×P(ディーピー) |
---|---|
団体・施設名カナ | ディーピー |
代表者名 | 今井 紀明 |
住所 |
〒5400032 大阪府大阪市中央区 天満橋京町1-27ファラン天満橋33号室 |
電話番号 | 06-7222-3001 |
FAX番号 | 06-7632-4319 |
事務担当者名 | 熊井 香織 |
団体メールアドレス | dp.composer@dreampossibility.com |
URL | http://www.dreampossibility.com/ |
活動内容 | 認定NPO法人D×P(ディーピー)は、不登校・中退・経済的困難など、さまざまな境遇にある10代の孤立を解決するNPO。学校とLINE相談で10代と出会い、困った時に頼れる人とのつながりをつくります。 |